BLOG

ブログ

【ツボの場所】ヒステリー球や喉のつまり感に膻中(だんちゅう)

【ツボの場所】ヒステリー球や喉のつまり感に膻中(だんちゅう)
公開日:2023年03月28日
更新日:2024年06月28日
東京都三鷹駅にある自律神経専門院鍼灸院コモラボです。このブログを監修している鈴木貴之と清水正太は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。8万人以上の臨床経験を誇る独自の自律神経調整の鍼灸治療により病院やクリニックでは改善できない不調で悩まれている多くの患者様の症状を改善に導いている実績があります。「病院にいっても薬を処方されるだけで治らない」とお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。
東京都三鷹駅にある自律神経専門院鍼灸院コモラボです。このブログを監修している鈴木貴之清水正太は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。8万人以上の臨床経験を誇る独自の自律神経調整の鍼灸治療により病院やクリニックでは改善できない不調で悩まれている多くの患者様の症状を改善に導いている実績があります。「病院にいっても薬を処方されるだけで治らない」とお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。
【SNS】
Youtube , Instagram , X(Twitter)
X記事

※自律神経失調症など改善された患者様の声と治療実績は上記のリンクから別ページで解説しています。

ヒステリー球でお悩みの方に適切なアドバイス

ヒステリー球でお悩みの方に適切なアドバイス「唾を飲み込むと喉に違和感がある」
「喉が詰まる感じがして息苦しい」
「ヒステリー球のツボの場所を対処法で押しても楽にならない」

このような症状でお悩みの方はおられないでしょうか。

このような喉が締め付けられているような感覚や苦しさ、さらに喉から前胸部にかけて何か物が詰まっているような違和感という症状が出現することがあります。
症状が悪化すると種か何かが詰まっているように感じるために吐き出そうと「咳払いを頻繁にする反応」も起こることがあります。

今回は「【ツボの場所】ヒステリー球や喉のつまり感に膻中(だんちゅう)」と題してヒステリー球の症状が起こる原因と改善のための東洋医学によるツボや漢方などを解説します。

「唾を飲み込むと喉に違和感がある」
「喉が詰まる感じがして息苦しい」
「ヒステリー球のツボの場所を対処法で押しても楽にならない」

このような症状でお悩みの方はおられないでしょうか。

このような喉が締め付けられているような感覚や苦しさ、さらに喉から前胸部にかけて何か物が詰まっているような違和感という症状が出現することがあります。
症状が悪化すると種か何かが詰まっているように感じるために吐き出そうと「咳払いを頻繁にする反応」も起こることがあります。

今回は「【ツボの場所】ヒステリー球や喉のつまり感に膻中(だんちゅう)」と題してヒステリー球の症状が起こる原因と改善のための東洋医学によるツボや漢方などを解説します。

交感神経の緊張によって喉のつまり感が起こる

交感神経の緊張によって喉のつまり感が起こるこの「喉のつまり感、つかえ、違和感」が起こる主な原因には長期に受け続ける強いストレス、緊張、不安感などがあります。
このストレス、不安、緊張を強く感じることで自律神経の交感神経が過緊張になります。

この交感神経の働きには身体を活発に動かすために筋肉の温度を高めたり筋肉を収縮しやすくする機能があります。
そのため交感神経が過緊張になることで、喉周囲の筋肉が収縮しやすくなる反応が起こります。

この喉の筋肉の締め付けが喉のつまり、つかえ、違和感の症状として現れます。

この「喉のつまり感、つかえ、違和感」が起こる主な原因には長期に受け続ける強いストレス、緊張、不安感などがあります。
このストレス、不安、緊張を強く感じることで自律神経の交感神経が過緊張になります。

この交感神経の働きには身体を活発に動かすために筋肉の温度を高めたり筋肉を収縮しやすくする機能があります。
そのため交感神経が過緊張になることで、喉周囲の筋肉が収縮しやすくなる反応が起こります。

この喉の筋肉の締め付けが喉のつまり、つかえ、違和感の症状として現れます。

喉のつまりや違和感はヒステリー球と呼ばれている

喉のつまりや違和感はヒステリー球と呼ばれているこのような交感神経の興奮によって起こる喉のつまり、つかえ、違和感の症状をヒステリー球または咽喉頭異常感症(いんこうとういじょうかんしょう)と呼びます。
このヒステリー球は体質的に起こりやすい傾向があります。

・普段からストレスを発散することが苦手な体質
・嫌な思いをしても我慢してしまう性格の体質
・更年期の体質

というような体質になります。

また「ストレスを受けると食欲が落ちてしまう」、「悩みを誰かに打ち明けることができず一人で鬱々と抱え込んでしまう」などがヒステリー球による喉の違和感が生じやすい体質といえます。※1※2

※咽喉頭異常感症への鍼灸の有効性については別のページで解説しています。
 詳細な情報は下記のリンクからご覧ください。

このような交感神経の興奮によって起こる喉のつまり、つかえ、違和感の症状をヒステリー球または咽喉頭異常感症(いんこうとういじょうかんしょう)と呼びます。
このヒステリー球は体質的に起こりやすい傾向があります。

・普段からストレスを発散することが苦手な体質
・嫌な思いをしても我慢してしまう性格の体質
・更年期の体質

というような体質になります。

また「ストレスを受けると食欲が落ちてしまう」、「悩みを誰かに打ち明けることができず一人で鬱々と抱え込んでしまう」などがヒステリー球による喉の違和感が生じやすい体質といえます。※1※2

※咽喉頭異常感症への鍼灸の有効性については別のページで解説しています。
 詳細な情報は下記のリンクからご覧ください。

ヒステリー球を抑えるには交感神経を鎮める深呼吸

ヒステリー球を抑えるには交感神経を鎮める深呼吸ヒステリー球、つかえ、違和感がある方は交感神経が興奮している状態であるため常に身体が緊張しやすく、呼吸が浅く頻回な状態の傾向にあります。
実はこの浅く頻回な呼吸が喉の違和感が悪化させると考えられています。

そのためヒステリー球や違和感を感じたときは自分の呼吸だけに集中しゆっくりと深呼吸を何度か繰り返して身体の力を抜いてみてください。
全身の血流がゆっくりと巡るイメージで、高ぶった気持ちが落ち着くまで深呼吸を数回繰り返すことで、興奮した交感神経が鎮まりヒステリー球が緩和されます。

また普段から無意識に呼吸が浅くなったり止まっていないかもチェックし、気づいたときには小まめに深呼吸をしてみましょう。※3

ヒステリー球、つかえ、違和感がある方は交感神経が興奮している状態であるため常に身体が緊張しやすく、呼吸が浅く頻回な状態の傾向にあります。
実はこの浅く頻回な呼吸が喉の違和感が悪化させると考えられています。

そのためヒステリー球や違和感を感じたときは自分の呼吸だけに集中しゆっくりと深呼吸を何度か繰り返して身体の力を抜いてみてください。
全身の血流がゆっくりと巡るイメージで、高ぶった気持ちが落ち着くまで深呼吸を数回繰り返すことで、興奮した交感神経が鎮まりヒステリー球が緩和されます。

また普段から無意識に呼吸が浅くなったり止まっていないかもチェックし、気づいたときには小まめに深呼吸をしてみましょう。※3

ヒステリー球におすすめの漢方薬は半夏厚朴湯

ヒステリー球におすすめの漢方薬は半夏厚朴湯東洋医学ではヒステリー球のことを梅核気(ばいかくき)と呼びます。

その名の通り「梅の種が喉に詰まった感じ」という意味です。
「交感神経の興奮によって起こる喉の異物感」に東洋医学の漢方薬では第一選択として半夏厚朴湯がよく用いられます。

ストレスや抑うつ感などによって気の巡りが喉で滞り詰まったとき(交感神経の興奮)に半夏厚朴湯を服用することで喉で詰まっている気を降ろして症状を和らげることができます。
半夏厚朴湯は他の症状では呑気症、息苦しさ、吐き気などでも使うことがあります。

【注釈】・・・半夏厚朴湯は保険適用もあり、ツムラ16が製品番号になります。服用する場合は医師、薬剤師と相談した上で開始してください

東洋医学ではヒステリー球のことを梅核気(ばいかくき)と呼びます。

その名の通り「梅の種が喉に詰まった感じ」という意味です。
「交感神経の興奮によって起こる喉の異物感」に東洋医学の漢方薬では第一選択として半夏厚朴湯がよく用いられます。

ストレスや抑うつ感などによって気の巡りが喉で滞り詰まったとき(交感神経の興奮)に半夏厚朴湯を服用することで喉で詰まっている気を降ろして症状を和らげることができます。
半夏厚朴湯は他の症状では呑気症、息苦しさ、吐き気などでも使うことがあります。

【注釈】・・・半夏厚朴湯は保険適用もあり、ツムラ16が製品番号になります。服用する場合は医師、薬剤師と相談した上で開始してください

当院が考えるヒステリー球を治す鍼灸治療

当院が考えるヒステリー球を治す鍼灸治療当院ではこのような喉のつまり感の症状を起こすヒステリー球には西洋医学と東洋医学の両方の観点からアプローチをし改善を図ります。
喉のつまり感の原因を「喉の筋肉の緊張」として捉えて西洋医学的な観点で局所的な治療を喉に施します。

それにより喉の筋肉の緊張が緩和され呼吸がしやすくなります。
また根本的な原因である自律神経の乱れ、とくに交感神経の興奮を改善させるためには東洋医学的な観点で個々の体質をお調べし、体質にあった東洋医学のツボを利用して体質改善を図ることが重要です。

当院では個々の患者様の体質を詳しくお調べし個々の体質にあった鍼灸治療で効果を引き出します。

当院ではこのような喉のつまり感の症状を起こすヒステリー球には西洋医学と東洋医学の両方の観点からアプローチをし改善を図ります。
喉のつまり感の原因を「喉の筋肉の緊張」として捉えて西洋医学的な観点で局所的な治療を喉に施します。

それにより喉の筋肉の緊張が緩和され呼吸がしやすくなります。
また根本的な原因である自律神経の乱れ、とくに交感神経の興奮を改善させるためには東洋医学的な観点で個々の体質をお調べし、体質にあった東洋医学のツボを利用して体質改善を図ることが重要です。

当院では個々の患者様の体質を詳しくお調べし個々の体質にあった鍼灸治療で効果を引き出します。

喉のつまりやヒステリー球を治すツボを紹介

喉のつまりやヒステリー球を治すツボを紹介【喉のつまりやヒステリー球を治すツボ】
・膻中(だんちゅう)・・・左右のそれぞれの乳頭(ちくび)の中間で胸骨の真上にある

【ツボマッサージのポイント】
四指(第2~5指)を立てた状態で広範囲にツボを押したら上下にツボ上(胸骨上)を擦ってマッサージします。
擦過してやや摩擦で胸が熱くなったらおしまいです。

【喉のつまりやヒステリー球を治すツボ】
・膻中(だんちゅう)・・・左右のそれぞれの乳頭(ちくび)の中間で胸骨の真上にある

【ツボマッサージのポイント】
四指(第2~5指)を立てた状態で広範囲にツボを押したら上下にツボ上(胸骨上)を擦ってマッサージします。
擦過してやや摩擦で胸が熱くなったらおしまいです。

悪化すると咽喉頭異常感症に進行するため早めの改善が重要です

悪化すると咽喉頭異常感症に進行するため早めの改善が重要ですヒステリー球は慢性化すると喉に違和感が頻繁に起こる「咽喉頭異常感症(いんこうとういじょうかんしょう)」という病気に悪化する可能性があります。
咽喉頭異常感症はヒステリー球よりも喉の異物感だけでなく「イガイガ、チクチク」といった不快感や痛みも出現しやすい病気です。

ヒステリー球による喉の不調を頻繁に感じる場合は咽喉頭異常感症への悪化を予防するためにも早期に改善することが重要になります。

※咽喉頭異常感症については別のページで解説しています。
 詳細な情報は下記のリンクからご覧ください。

ヒステリー球は慢性化すると喉に違和感が頻繁に起こる「咽喉頭異常感症(いんこうとういじょうかんしょう)」という病気に悪化する可能性があります。
咽喉頭異常感症はヒステリー球よりも喉の異物感だけでなく「イガイガ、チクチク」といった不快感や痛みも出現しやすい病気です。

ヒステリー球による喉の不調を頻繁に感じる場合は咽喉頭異常感症への悪化を予防するためにも早期に改善することが重要になります。

※咽喉頭異常感症については別のページで解説しています。
 詳細な情報は下記のリンクからご覧ください。

喉のつまりやヒステリー球を治すなら当院の東洋医学に基づく鍼灸治療

喉のつまり、つかえ、違和感などはストレスが原因であると解説しました。
現在、当院では病院やクリニックで治らないヒステリー球の症状でお悩みの方が多くご来院されています。

このような交感神経の興奮による症状は東洋医学に基づく鍼灸治療が効果的です。
鍼灸治療にはストレスを完治させ身体の緊張を和らげる働きがあり症状を完治させる効果があります。

「どこに行けば自分の不調を正しく改善できるかわからない」と治療方法でお悩みの方は当院にお気軽にご相談ください。

当院で改善した患者様の声と治療実績はこちらから

実際に当院ご来院になって改善された患者様の声と改善までの経過を報告します。
同じようにつらい思いをされている方の役に立てるのならばと皆さん快く掲載を許可頂きました。
これを読まれている患者様のご参考になれば嬉しく思います。
下記のリンクから別ページでご覧ください。


友だち追加

※LINEでお友だち登録して頂ければ
 無料でチャットができます。


[その他のおすすめの記事]
後鼻漏の早い治し方は自力よりツボを使った鍼灸
上咽頭炎を自力で早く治すなら東洋医学の鍼灸
Bスポット治療で治らない上咽頭炎の完治ブログ
【喉が詰まる?】低気圧で起こる喉の圧迫感の治し方
鼻うがいをしても治らない喉の違和感はヒステリー球
[参考]
※1ヒステリー球 / いのうえ内科脳神経クリニック
※2 咽喉頭異常感症とは/石井耳鼻咽喉科診療所
※3 深呼吸していますか?/ 脳神経リハビリ北大路病院
https://ksmcs.jp/kitaoji/breathing/

【三鷹駅徒歩1分 自律神経専門の鍼灸院コモラボ】

自律神経専門鍼灸院コモラボでは、
⾃律神経の乱れによる体調不良にお悩みの⽅に特化した、
東洋医学に基づく鍼灸院です。

適応症状

睡眠障害(不眠症)、動悸、不安症、不妊症、頭痛(肩こり頭痛、偏頭痛)、更年期症状(イライラ、ホットフラッシュ、動悸)、耳鳴り、睡眠薬・鎮痛剤の副作用など様々な不調に対応しています。
※お悩みのご相談も無料で承っております。メールやLINEからご連絡ください。

・住所 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-7-7 オサダビル4F
・営業時間 9:30~19:30(年中無休)
・電話番号 0422-38-8708
・予約方法 メール・LINEチャットまたは電話でご連絡ください

一覧に戻る