BLOG

ブログ

口腔セネストパチーを完治させる鍼治療ブログ

口腔セネストパチーを完治させる鍼治療ブログ
公開日:2024年1月17日
更新日:2024年1月17日
東京都三鷹駅にある自律神経専門院鍼灸院コモラボです。このブログを監修している鈴木貴之清水正太は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。8万人以上の臨床経験を誇る独自の自律神経調整の鍼灸治療により病院やクリニックでは改善できない不調で悩まれている多くの患者様の症状を改善に導いている実績があります。「病院にいっても薬を処方されるだけで治らない」とお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。
【SNS】
Youtube , Instagram , X(Twitter)

治らない口腔内の異常や不快感でお悩みの方へ

現在、当院では病院やクリニックで治らない歯や歯ぐき、舌やのどの奥の不快感でお悩みの方が多くご来院されています。

このお悩みの方の共通点に「口の中がドロドロしている」「口につぶつぶしたものがある」「歯に粘着物が付いている」といった方に不調を抱えてる傾向があります。

このような症状の発症原因には「仕事や人間関係によるプレッシャーによるストレス」などが考えられます。

今回は「口腔セネストパチーを完治させる鍼治療ブログ」と題して口腔内の不快感が起こるメカニズムと鍼灸の有効性を解説します。

見た目に異常はない症状は口腔セネストパチー

口腔内セネストパチーとは、歯や歯ぐき、舌やのどの奥など口腔内に関する異常や不快感を症状とする疾患です。

セネストパチー(体感異常症、体感幻覚症)とは、見た目などからは異常はないにも関わらず、奇妙な異常感や痛みなどがある症状をいいます。
現代医学の分類では単一の病気として認められておらず、心療内科の範囲である統合失調症やうつ病の一つの症状である妄想性障害(身体型)に該当されます。

セネストパチーの症状は頭、口の中、胸、腹、手足、皮膚などあらゆる箇所に現れます。
発現部位で最も多いのが口腔内です。この口腔内に限定したセネストパチーを「口腔内セネストパチー」と呼びます。※1

※人によっては「口や喉が甘い」という不調を感じる方がおります。
 詳しい解説は下記のリンクからご覧ください。

抜歯、銀歯やさし歯の装着など歯科治療で起こりやすい不快感

口腔内セネストパチーの症状は「口の中に飴玉のような物がくっついている」という訴えが最も多い主訴です。
口腔内セネストパチーでお悩みの方は几帳面な性格の方が多く、自身の不快感に対する確信が強い傾向があります。

きっかけは加齢、口の中の病気、さらに歯科治療などで生じた微細な変化がきっかけで起こります。
その中でも多いのは抜歯、銀歯やさし歯の装着、かみ合わせの調整など、口の中の変化がおきる歯科治療後に発症することが多いとされています。※2

口腔内セネストパチーの症状

口腔内セネストパチーの症状は以下の通りです。

[症状]
・言語表現しにくい口腔内の不快感
・歯みがきやうがいをしても症状は改善しない
・症状を感じるたびにティッシュやハンカチで口腔内をふく
・指で触っても異物を触れることはない
・歯科治療後で発症したり症状が悪化した
・心療内科で服用している薬(抗うつ薬、向精神薬など)の中断で発症したり症状が悪化した

以上の中で一つでも当てはまる場合は口腔内セネストパチーの可能性があります。

口腔内セネストパチーが起こりやすい人の特徴

口腔内セネストパチーが起こりやすい人の特徴は以下の通りです。

[口腔内セネストパチーが起こりやすい人]
・中高年に多い
・不眠傾向である
・精神的なストレスが強い
・自律神経失調症の症状がある
・抑うつ状態が強い
・神経質、几帳面、完璧主義の性格である

【治療の体験者&改善例 】歯科治療の後から口の中に異物感を感じる(60代女性)

【治療の体験者&改善例】
60代女性で「半年前の歯科治療後から口の中に異物感を感じ始めた」との訴えでご来院されました。

当院にご来院される前に歯科医院や心療内科を通院されていましたが、「現在服用している薬を飲んでも改善されない」とのことでした。
病院では抗うつ薬や睡眠薬が処方されており服用を続けていましたが、とくに症状の緩和や改善の反応は起きておりませんでした。

当院では東洋医学に基づく問診、検査を中心に行い、口腔内セネストパチーが起こる根本的な原因をお調べしました。
問診で口腔内セネストパチーの症状以外に詳しく問診を行うと食欲不振、げっぷやガスの増加、不眠症といった自律神経症状(ディスペプシア症状)もあり東洋医学では「肝鬱(かんうつ)」と呼ばれる交感神経の興奮の状態とわかりました。

そのため当院では東洋医学の観点からこの「肝鬱の完治」を目的としたツボを選定し症状改善の鍼灸治療を行い回復を促しました。

【主に利用したツボ】
巨髎というツボは顔面から気血の巡りを口腔内へと流し口腔内セネストパチーの不調を改善させる効果があります。
・巨髎(こりょう)・・・鼻翼の下縁に並ぶところで、鼻唇溝(ほうれい線)の外側

口腔内セネストパチーは東洋医学の鍼灸治療で完治する

このような口腔内セネストパチーの症状当院の鍼灸治療が効果的です。

西洋医学ではこのような口腔内の不快感には「抗不安薬や抗うつ薬」という中枢神経に作用させる薬物を利用した対処療法しかありません。
さらにこのような抗不安薬や抗うつ薬の常用は依存性や離脱症状の危険性もあるため注意が必要です。

しかし、東洋医学ではこのような西洋医学で原因不明の症状でも鍼灸治療によって改善させることができます。
ぜひ、口腔内セネストパチーでお悩みの方はご相談ください。



関連する記事
ストレスで起こる口腔顔面痛の改善に鍼灸
口腔異常感症のツボを利用した鍼灸の治し方
口腔心身症を鍼灸で治すブログ
[参考]
※1 口腔内セネストパチー(cenesthopathy)/口と顔の痛み.info
※2 口腔内セネストパチー /横浜・中川駅前歯科クリニック


【三鷹駅徒歩1分 自律神経専門の鍼灸院コモラボ】

自律神経専門鍼灸院コモラボでは、
⾃律神経の乱れによる体調不良にお悩みの⽅に特化した、
東洋医学に基づく鍼灸院です。

適応症状

睡眠障害(不眠症)、動悸、不安症、不妊症、頭痛(肩こり頭痛、偏頭痛)、更年期症状(イライラ、ホットフラッシュ、動悸)、耳鳴り、睡眠薬・鎮痛剤の副作用など様々な不調に対応しています。
※お悩みのご相談も無料で承っております。メールやLINEからご連絡ください。

・住所 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-7-7 オサダビル4F
・営業時間 9:30~19:30(年中無休)
・電話番号 0422-38-8708
・予約方法 メール・LINEチャットまたは電話でご連絡ください

一覧に戻る