BLOG

ブログ

寝起きの足のしびれで立てない時に鍼灸

寝起きの足のしびれで立てない時に鍼灸
公開日:2024年1月09日
更新日:2024年1月09日
東京都三鷹駅にある自律神経専門院鍼灸院コモラボです。このブログを監修している鈴木貴之清水正太は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。8万人以上の臨床経験を誇る独自の自律神経調整の鍼灸治療により病院やクリニックでは改善できない不調で悩まれている多くの患者様の症状を改善に導いている実績があります。「病院にいっても薬を処方されるだけで治らない」とお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。
【SNS】
Youtube , Instagram , X(Twitter)

寝起きに足がしびれて立てない症状でお悩みの方へ

現在、当院では病院やクリニックで治らない寝起きの足のしびれでお悩みの方が多くご来院されています。

このお悩みの方の共通点に「寝起きに足先がピリピリとしびれる」「朝起きるとふくらはぎが冷えてしびる」「朝だけ足のしびれが強くて立てない」といった方に不調を抱えてる傾向があります。

このような症状の原因には「神経の不調」と「血管の不調」が考えられます。

今回は「寝起きの足のしびれで立てない時に鍼灸」と題して寝起きに起こる足のしびれが起こるメカニズムと鍼灸の有効性を解説します。

※本題に入る前に一つ注意事項です。しびれの中には糖尿病などの内科的疾患が原因の場合や脳卒中や脳梗塞の初期症状として出現している場合もあります。普段感じたことのないしびれが出現したり、呂律が回らない、めまいがする、腕に力が入らないなどといった症状を伴う場合は、早急に専門機関の受診をしていただきますよう、よろしくお願い致します。

内科的な原因が無い場合は筋肉または血管に原因

寝起きに足のしびれが起こる原因には「神経に不調がある場合」と「血管(または血流)に不調がある場合」の二つが考えられます。

足のしびれは主に腰や臀部から伸びる神経や血管が関係しており、就寝中の寝ている姿勢によってはこれらの部位に圧迫が起きている可能性があります。

もともと腰や臀部の筋肉が柔らかければ圧迫を受けても神経や血管の流れを阻害することはありません。
しかし筋肉の緊張が強かったりコリがある場合は圧迫によって神経や血管への阻害となって働きを低下させてしまいます。

足のしびれにはこういった腰や臀部から足に向かって伸びる神経や血管が関係しています。※1

筋肉が原因でしびれが起こる人の特徴

神経が原因で寝起きに足がしびれが起こりやすい人の特徴を解説します。

[神経が原因の人の特徴]
・特定の動きや動作でしびれが強くなる
・ときどき鋭い痛みが起こる
・力が入りにくい
・しびれが強くて立てない
・皮膚表面がピリピリする

血管が原因でしびれが起こる人の特徴

血管が原因で寝起きに足がしびれが起こりやすい人の特徴を解説します。

[血管が原因の人の特徴]
・しびれ以外に冷えを強く感じる
・温めるとしびれが楽になる
・しびれは皮膚表面よりも内側に感じる
・足がむくみやすい
・足を動かすとしびれが強くなる※2

【治療の体験者&改善例 】寝起きに足がしびれて立ち上がれない(50代女性)

【治療の体験者&改善例】
50代女性で「3週間前から朝起きるたびに足がしびれて立ち上がるのに時間がかかる」との訴えでご来院されました。

当院にご来院前に整形外科で検査したところ「レントゲンやMRIではとくに異常がない」との診断を受けていました。
整形外科では湿布のみ処方されて使用していましたが思うように改善されずに当院にご来院されました。

当院では改めて西洋医学と東洋医学の両方の観点から「寝起きに起こる足のしびれの原因」をお調べし、しびれの改善を行う治療ポイントを診断しました。

状態としては西洋医学的な検査では臀部から大腿部の筋肉の緊張が高まっていることで神経を圧迫していました。
さらに東洋医学的な検査では身体全体が冷えて血流が滞っている状態でもありました。

そのため当院では西洋医学に基づく筋肉の緊張緩和と東洋医学に基づく自律神経の調整を合わせた鍼灸治療で寝起きの足のしびれを改善させるように行いました。

【主に利用したツボ】
腎兪というツボは腰部の気血の巡りを正常に戻し下肢全体の不調を改善させるツボになります。
・腎兪(じんゆ)・・・おへその裏の高さで背骨から指2本外側

寝起きに起きる足のしびれ症状は東洋医学の鍼灸で完治する

このような朝の寝起きに起こる足のしびれ当院の鍼灸治療が効果的です。

病院やクリニックではこのようなしびれには血行循環をよくする薬というあまり効果が期待できない薬物による対処療法しかありません。
しかし、鍼灸治療は筋肉を弛緩させ圧迫を取り除く鍼灸治療血流を高めて末端まで血液を届ける鍼灸治療など効果的な方法があります。

また鍼灸治療は病院やクリニックのように薬物に頼らず自然治癒力のみで根本的な改善を行うことができるため安心安全に改善に導けます。

足のしびれを放置するとしびれの範囲が拡がったり、しびれの時間が長くなったりします。
そのため足のしびれが出た初期に治療をすることが完治の確立を高めます

寝起きの足のしびれでお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。



関連する記事
かかとのピリピリするしびれの原因に鍼灸
歩くとすねの前側が痛いのは歩き方が問題?
椅子に座ると足がしびれる症状の改善報告
[参考]
※1足のしびれに要注意!原因や治し方、関連する意外な病気とは
※2足がしびれる・痛む!タイプ別、足のしびれの原因とおすすめのツボとケア法とは?


【三鷹駅徒歩1分 自律神経専門の鍼灸院コモラボ】

自律神経専門鍼灸院コモラボでは、
⾃律神経の乱れによる体調不良にお悩みの⽅に特化した、
東洋医学に基づく鍼灸院です。

適応症状

睡眠障害(不眠症)、動悸、不安症、不妊症、頭痛(肩こり頭痛、偏頭痛)、更年期症状(イライラ、ホットフラッシュ、動悸)、耳鳴り、睡眠薬・鎮痛剤の副作用など様々な不調に対応しています。
※お悩みのご相談も無料で承っております。メールやLINEからご連絡ください。

・住所 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-7-7 オサダビル4F
・営業時間 9:30~19:30(年中無休)
・電話番号 0422-38-8708
・予約方法 メール・LINEチャットまたは電話でご連絡ください

一覧に戻る