BLOG

ブログ

水分代謝を高めて顔のむくみを完治する

水分代謝を高めて顔のむくみを完治する
公開日:2022年10月21日
更新日:2023年05月15日
むくみは水分代謝の低下により起こる症状です。身体に取り込んだ水分が不要になり適切に排泄できればむくみは起こりませんが、この機能が低下するとむくみは発生します。
むくみやすい人の特徴として摂取する水分と排泄される水分のバランスが崩れていることが挙げられます。ただ摂取する水分を制限すればむくみは完治されるというものではありません。
東洋医学では内臓の疲れによる水分代謝の低下と考えます。内臓の疲労を完治することがむくみの改善につながります。今回はむくみの完治法と効果的なハーブティーを紹介します。
自律神経専門院 × 無農薬ハーブ から生まれた新しいブレンドハーブ
あふれ出る生命力に満ちた無農薬ハーブを自律神経専門鍼灸院が監修し皆様を健康に導くオリジナルブレンドティーを作りました。顔のむくみなど身体のデトックスをご希望の方のためにブレンドハーブをネット販売をしています。
友だち追加

むくみは3つの内臓の疲れを完治すれば改善できる

東洋医学ではむくみを“水毒”と表現します。身体の体液がスムーズに巡っているうちはとくに問題はありませんが、何らかの原因で堰き止められて滞るとむくみが発生します。
主にむくみが起こりやすい内臓は肺・胃腸・腎臓と東洋医学では考えており、これらの内臓を改善することでむくみが完治すると説明します。

肺の疲れによるむくみはまぶたや顔にむくみがでやすい

3つのむくみの種類のうち、一つ目は呼吸器系である肺の疲れによるむくみについてです。
肺の疲れによるむくみが起こる原因は冷たい風に当たることで身体が冷やされることで起こります。乾燥した冷たい風は呼吸器系の肺を傷めやすく機能低下を起こしやすいと東洋医学では考えます。
肺の疲れによるむくみの特徴的な所見は、まぶたや顔にむくみが出やすいことです。
他にも呼吸器系の疲れである風に当たると寒気がしたり、痰が絡んだり、喉の痛みや咳、発熱などの症状も現れます。

胃腸の疲れによるむくみは手足や全身のむくみがでやすい

胃腸の疲れによるむくみは手足や全身のむくみがでやすい
胃腸の疲れによるむくみは手足や全身のむくみがでやすい
次に胃腸の疲れによるむくみについてです。胃腸の疲れによるむくみが起こる原因は湿気の停滞です。
冷たい食べものや生ものなどの食べ過ぎなどで身体が冷やされて胃腸の消化機能が低下すると湿気が身体に溜まります。この湿気により胃腸の機能である水分代謝が低下を起こすとむくみが生じます。
胃腸の疲れによるむくみの特徴的な所見は手足や全身にむくみが起こることです。また他の症状には倦怠感、食欲不振、下痢や軟便などがあります。

腎臓の疲れによるは下半身のむくみがでやすい

腎臓の疲れによるは下半身のむくみがでやすい
腎臓の疲れによるは下半身のむくみがでやすい
最後3つ目のむくみは腎臓の疲れによるむくみです。腎臓の疲れによるむくみが起こる原因は冷えと湿気の停滞です。とくに胃腸の疲れによるむくみが悪化すると腎臓の疲れによるむくみへと進行することが多いと考えます。
胃腸から侵入した冷えと湿気により腎臓が冷やされてしまうことで尿として排泄する水分代謝が低下してしまい下半身のむくみが起こりやすくなります。
この下半身のむくみが腎臓の疲れによるむくみの特徴的な所見になります。また他の症状には手足の冷え、腰回りの冷え、腰痛などがあります。

むくみに効果的な食材とは?

各内臓のむくみに効果がある食べ物を中医薬膳の観点から選んでみました。以下の通りになります。
  • 宣肺発汗(肺の水分代謝を促す):生姜、ねぎ、大葉、にら、唐辛子、山椒
  • 健脾行気利湿(湿気を取り除き胃腸を丈夫にする):米、ハト麦、あずき、とうもろこし、山芋、いんげん、鶏肉
  • 補腎利尿(腎を補い尿量を増やす):鶏肉、なまこ、エビ
重要なポイントはひとくちに「水分代謝によるむくみ」でも選ぶ食材によって効果が違うことです。むくみが起こる場所や付随する全身症状を見極めたうえで自身がどの内臓が疲れているかを判断し、食材を選べば効果が出ると思います。ぜひ、ご活用ください。

まとめ

・東洋医学ではむくみを“水毒”と呼び、むくみが起こりやすい内臓は肺・胃腸・腎臓である
・肺の疲れによるむくみの特徴的な所見は、まぶたや顔にむくみが出やすいこと
・胃腸の疲れによるむくみの特徴的な所見は手足や全身にむくみが起こる
・腎臓のつかれによるむくみの特徴的な所見は下半身に起こる

当店で販売しているむくみを完治するハーブティー「デトックスブレンド」を紹介

当店が販売しているハーブティー「デトックスブレンド」は「お腹の張りや便秘を完治し健康的な肌へ」をコンセプトに制作しました。
「生理痛や更年期症状でお腹が張って痛い」「便秘しやすく、すぐに吹き出物が出てしまう」「食欲がわかず、食後に胃もたれがする」といった女性ホルモンの乱れによる不調や日ごろから胃腸の働きが弱っている人におすすめのブレントハーブです。また強い便秘によって起こる吹き出物でお悩みの方にもおすすめになります。今回はこのデトックスブレンドについて少しご紹介していきます。

お腹の張りや便秘など胃腸の不調でお悩みの方におすすめです

お腹の張りや便秘など身体に毒素が溜まっている方には以下の不調が起こりやすい傾向にあります。
☐胃腸が弱い
☐お腹が張って痛くなりやすい
☐お腹にガスが溜まりやすい
☐胃もたれがしやすい
☐ニキビや吹き出物がでやすい
☐肌が乾燥しやすい
☐生理痛や更年期症状がある
☐便秘をしやすい
☐肌荒れをしやすい
このような胃腸の不調は身体の毒素を排出することで改善できます。

デトックスブレンドの味や風味について

【原材料名】:シナモンバジル、ローズマリー、カレンデュラ、柿
【風味について】
全体的な風味:身体の毒素をスッキリ排出させる豊かな香り
甘味    ★★☆☆☆
酸味    ★★★☆☆
渋み    ★☆☆☆☆
苦味    ★★☆☆☆
清涼感   ★★☆☆☆
シナモンバジルやローズマリーは胃腸を刺激する豊かな香りと風味があるのが特徴です。また柿のほのかな甘みによって食欲をそそり胃腸の働きを助けます。

デトックスブレンドの特徴的な効能・効果

デトックスブレンドの特徴的な効能・効果は以下の通りです。
・シナモンバジルには整腸作用の働きがあり、ローズマリーには駆風作用(ガスの排出を促す)の働きがあります。そのため胃腸が弱っていたり、お腹が張って痛い人などはこれらのハーブが適しています。
・柿には胃腸の機能低下によって起こる便秘を完治する働きがあり、便秘や腸内環境が悪くなっている方におすすめです。
・カレンデュラには肌荒れ、粘膜や血管の損傷など修復し、保護する働きがあるため健やかな肌への期待があります。
このような配合であるためお腹の張りや便秘など身体に毒素が溜まってお悩みの方にはおすすめのブレンドハーブです。

【ブレンドハーブの効能1】シナモンバジルは腹部の膨満感を完治する

シナモンバジルは胃腸の機能を整える効果に優れています。またバジルの香りは食欲を促進し、さらに吐き気を抑制し、胃を丈夫に維持する効果があります。
そのため消化不良や食欲不振、また腹部の膨満感の改善にも働きかけます。その他にバジルには心身及び中枢神経の滋養強壮作用があるため身体のさまざまな機能を高めてくれる働きがあるといわれています。
さらに鎮静作用も秘めており、腹痛や吐き気、胃痙攣といった症状を鎮めてくれます。精神的なイライラや怒りっぽさなどの神経の高ぶりを落ち着かせて、偏頭痛にも効果があるといわれています。

【ブレンドハーブの効能2】ローズマリーは血行循環を改善する

ローズマリーに含まれるジオスミンというフラボノイド類の成分は、弱った血管を強くし、身体の血行循環を促進することで新陳代謝を改善してくれます。また、ローズマリーには、駆風作用(お腹のガスを排出する作用)、胆汁の分泌促進作用(消化を促す作用)があるので、食欲不振や消化不良に有効で体調を整えてくれます。

【ブレンドハーブの効能3】カレンデュラは肝臓での解毒を促進する

 またカレンデュラには血圧を循環を促し、毒素の排出を助ける作用があり、風邪で熱を出したときなどは飲むことによって解熱、発汗作用で回復を促します。
他にも胆汁の分泌を促進する働きもあるため、肝臓での解毒などの働きを助けます。
さらにカレンデュラの花を使用した黄金色のハーブティーを飲めば、からだの内側で食道や胃の粘膜の炎症を抑えてくれます。

【ブレンドハーブの効能4】柿は悪玉コレステロールを減少させる

柿に含まれるポリフェノールの一種タンニンは、血中の悪玉コレステロールを減少させ、血液をきれいにする働きがありますタンニンが豊富に含まれる柿には動脈硬化を予防し、高血圧を防いでくれる効果が期待できます。また、血液の流れがスムーズになると栄養や酸素が体のすみずみまで素早く行き渡り、老廃物が取り除かれます。​すると、新陳代謝が促進され、体全体が活性化されるため、様々な不調の改善につながります。

デトックスブレンドは国産無農薬100%の高品質のハーブを使用しています

ハーブは様々な効果効能をもっています。このハーブを組み合わせることで体質から起こる不調を改善へと導くことができます。
鍼灸院コモラボは国産無農薬ハーブを100%使用し、東洋医学に基づくブレンドハーブを通販で販売しております。
自律神経専門としてブレンドハーブを監修しより効果効能を引き出すオリジナルブレンドハーブを制作しました。
むくみなど身体のデトックスで改善をご希望の方はどうぞこの機会に試してみてはいかがでしょうか。


【三鷹駅徒歩1分 自律神経専門の鍼灸院コモラボ】

自律神経専門鍼灸院コモラボでは、
⾃律神経の乱れによる体調不良にお悩みの⽅に特化した、
東洋医学に基づく鍼灸院です。

適応症状

睡眠障害(不眠症)、動悸、不安症、不妊症、頭痛(肩こり頭痛、偏頭痛)、更年期症状(イライラ、ホットフラッシュ、動悸)、耳鳴り、睡眠薬・鎮痛剤の副作用など様々な不調に対応しています。
※お悩みのご相談も無料で承っております。メールやLINEからご連絡ください。

・住所 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-7-7 オサダビル4F
・営業時間 9:30~19:30(年中無休)
・電話番号 0422-38-8708
・予約方法 メール・LINEチャットまたは電話でご連絡ください

一覧に戻る