
BLOG
ブログ
認知症に効くハーブはイチョウの葉
- カテゴリ:
- その他

公開日:2023年02月09日 更新日:2023年04月10日

自律神経専門院 × 無農薬ハーブ から生まれた新しいブレンドハーブ あふれ出る生命力に満ちた無農薬ハーブを自律神経専門鍼灸院が監修し皆様を健康に導くオリジナルブレンドティーを作りました。 オープン記念として「お友だち追加」してくださった方にもれなく「10%OFFクーポンをプレゼント中」!

目次
イチョウの葉は全身の血流を高める

ギンコウは和名でイチョウ(銀杏)と呼ばれています。主要成分にはギンコライドなどフラボン配糖体、ビオフラボン、シトステロール、ラクトン、アントシアニンなどが含まれています。 作用には ①血管拡張作用 ②血行循環への刺激 ③抗酸化作用 ④抗血液凝固作用 ⑤抗炎症作用 ⑥神経伝達の向上 ⑦血小板活性化因子阻害 などがあります。 また効用には認知症の改善、耳鳴りやめまいの解消、脳血管神経障害の改善、冷え性の改善、末梢循環障害による間欠性跛行の改善、抑うつの解消、糖尿病性網膜症の緩和など
イチョウの葉は中国の漢方薬として使われています

イチョウの葉は日本でもおなじみのイチョウのことをいいます。イチョウの葉は2億年前から生息していて、最古の木とされており、そのため「生きた化石」とも呼ばれます。このイチョウの葉は中国の漢方薬にも使用されています。 ドイツでは、イチョウから精製した製剤が認知症、めまい、耳鳴りの治療薬として使用されています。 イチョウの葉の形から、気道と左右の肺が連想される為、古くから呼吸器系の薬として使用されてきた歴史もあります。
イチョウの葉は認知症の改善や予防に効果あり

このイチョウの葉はアルツハイマー型認知症と脳血管型認知症の両方に効果が認められたハーブです。脳の神経伝達物質に作用するため記憶力の減退防止にも使われています。 その他にも、耳鳴り、めまい、抑うつにも効果があります。また血液循環を促す作用があるため、冷え症の改善にも有効です。 また糖尿病の合併症予防にも用いられています。
イチョウの葉は脳内の血流を促して記憶力が高まる

イチョウの葉には全身の血行循環を促進する働きがあるため、冷えだけでなく肩こりや下肢の静脈瘤、頭部の血行不良によるめまい、耳鳴り、筋緊張型頭痛などに効果があります。 また、脳内の血流を促して脳の働きをよくする働きがあることから、認知機能や記録力の改善、集中力の向上にも効果があります。 さらに、糖尿病性の神経障害、腎炎などの糖尿病の合併症の予防にも用いられます。
脳の神経伝達物質を促し老化予防を高める

これらの中でイチョウの葉の一番の特徴は脳の血行を良くし、神経伝達物質を増やす働きです。記憶力・集中力の低下を抑え、老化防止に効果があるとしてヨーロッパでは一般的に処方されています。 また、頭部や脳内の血流を増加させるため耳鳴りやめまいなどの症状にも効果があると言われています。その他、イチョウの葉に含まれるフラボノイドには優れた抗酸化作用があり、毛細血管を保護して丈夫にし、活性酸素を除去してくれます。 いつまでも若々しくありたいと願うアンチエイジングを意識した女性におすすめのハーブになります。
体質改善で不調を治すならハーブティーが効果的
ハーブは様々な効果効能をもっています。このハーブを組み合わせることで体質から起こる不調を改善へと導くことができます。 鍼灸院コモラボは国産無農薬ハーブを100%使用し、東洋医学に基づくブレンドハーブを通販で販売しております。 自律神経専門としてブレンドハーブを監修しより効果効能を引き出すオリジナルブレンドハーブを制作しました。身体の不調や体質改善をご希望の方はどうぞこの機会に試してみてはいかがでしょうか。 只今、オープン記念として「お友だち追加」してくださった方に、もれなく「10%OFFクーポンを配布中」

国産無農薬ハーブ100%の高品質のブレンドハーブを使用しています
石川県の無農薬ハーブ100%を使用したブレンドハーブです。 身体の不調や体質改善をご希望の方はどうぞこの機会にぜひお買い求めください。
【三鷹駅徒歩1分 自律神経専門の鍼灸院コモラボ】
自律神経専門鍼灸院コモラボでは、
⾃律神経の乱れによる体調不良にお悩みの⽅に特化した、
東洋医学に基づく鍼灸院です。
睡眠障害(不眠症)、動悸、不安症、不妊症、頭痛(肩こり頭痛、偏頭痛)、更年期症状(イライラ、ホットフラッシュ、動悸)、耳鳴り、睡眠薬・鎮痛剤の副作用など様々な不調に対応しています。
※お悩みのご相談も無料で承っております。メールやLINEからご連絡ください。
・住所 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-7-7 オサダビル4F
・営業時間 9:30~19:30(年中無休)
・電話番号 0422-38-8708
・予約方法 メール・LINEチャットまたは電話でご連絡ください

鍼灸院コモラボ院長
ブログ管理・編集者
【国家資格・所属】
鍼灸あんまマッサージ指圧師、柔道整復師、心理カウンセラー、メンタルトレーナー 治療家歴14年、日本東方医学会会員、脈診臨床研究会会員
神奈川県の鍼灸整骨院にて13年勤務(院長職を務める)
現在、JR三鷹駅北口に自律神経専門の鍼灸院コモラボにて様々な不調の患者様に鍼灸治療を行っている。