BLOG
ブログ
エレベーターに乗るとめまいが起こる原因と対処法
- カテゴリ:
- 頭や顔の悩み
公開日:2024年07月26日
更新日:2024年07月26日
東京都三鷹駅にある自律神経専門院鍼灸院コモラボです。このブログを監修している鈴木貴之と清水正太は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。8万人以上の臨床経験を誇る独自の自律神経調整の鍼灸治療により病院やクリニックでは改善できない不調で悩まれている多くの患者様の症状を改善に導いている実績があります。「病院にいっても薬を処方されるだけで治らない」とお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。
【SNS】
Youtube , Instagram , X(Twitter)
目次
※めまいが改善された患者様の声と治療実績は上記のリンクから別ページで解説しています。
陳列棚で起こるめまいでお悩みの方に適切なアドバイス
「エレベーターに乗ると浮遊感のあるめまいが起こる」
「満員電車の人込みに入るとめまいが起こる」
このようなお悩みの方はおられないでしょうか。
またこのめまいは病院では原因不明とされて治療が行われないことがあります。
しかし、最近ではこのめまいも原因や治療が行われるようになりました。
今回は「エレベーターに乗るとめまいが起こる原因と対処法」と題してめまい症状について解説します。
めまいは大きく分けて2つに分類できる
めまいには大きく分けて、自分の身体や周囲がぐるぐる回っているように感じる回転性めまいと、身体がふらついたりまっすぐ歩けない浮動性めまいの2つあります。
体内には体の平衡を保つ仕組みがありますが、耳の病気や脳の病気などにより障害されると、バランスが崩れてこの2つのめまいのどちらかが起こるとされます。
回転性めまいが起こる原因と特徴
運動感覚や位置感覚の異常によってかなりはっきり自覚するめまいが回転性めまいの特徴です。
自分の身体や周囲のものがぐるぐる回転するように感じる回転感、エレベーターに乗っているように感じる昇降感、床が揺れて歩けないように感じる傾斜感などを示すめまい症状が起こります。
回転性めまいは、内耳や前庭神経に関わる異常によって引き起こされることが多く、原因となる病気にはメニエール病、前庭神経炎、突発性難聴などがあります。
そのため聴力低下、耳閉感、耳鳴りなどの聴覚症状を伴うことがあります。
また回転性めまいは、発症が急激に起こることが多く、吐き気、嘔吐がみられたり、頭痛、手足のしびれ、麻痺、ろれつが回らない、意識がなくなるなどの症状がある場合があります。
そのときは脳に障害が起こっている可能性もあるため早急に対処することが大切です。
浮動性めまいが起こる原因と特徴
回転性めまいと比較すると漠然としており、
・体がふわふわする感じ
・頭の中で何かが揺れ動く感じ
・自分の体がなんとなく不安定な感じ
・雲の上を歩いているような感じ
などあまりはっきりとした表現ではないめまいのことをいいます。
この浮動性めまいは、内耳や前庭神経以外の中枢神経の異常、全身的な異常、婦人科や神経内科で扱う異常などによって起こることが多い傾向にあります。
原因となる病気には、低血圧、高血圧、更年期障害、不安神経症など自律神経系の不具合によって起こることがあります。
浮動性めまいは他の症状で立ちくらみ、脱力感、頭痛を伴うことがあります。
また身体や頭を動かしたときに増強することがあるため、楽な姿勢をとり、安静を保つことが症状を緩和させるうえで大切です。
病院の検査で異常がないのにエレベーターでめまいがしたらPPPD
以上の2つのめまいは病院の検査ではしっかりと診断をうけるめまいになります。
しかし、最近はこの2つのめまいに当てはまらずに「原因不明」とされてきためまいでも診断がつくようになったものがあります。
それがPPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)です。
エレベーターに乗る、馬などの動物に乗る、人ごみに押される等、乗り物や他人によって身体を動かされるような刺激が加わると起こるめまいはPPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)と呼ばれる疾患の可能性があります。
このPPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)は、
①浮遊感(ふわふわした感じ)、不安定感、非回転性めまいのうち一つ以上の症状が、3ヶ月以上にわたってほとんど毎日存在している。
②症状が長時間(時間単位)持続し、症状の強さに増悪・軽減の波があり、一日の内では、時間がたつにつれ増悪する。
②立位姿勢、身体の動き、視覚刺激で増悪する等
の特徴があります。
PPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)は2017年に定義された新しいめまいであるため、まだ耳鼻科クリニックでは診断を受けることが少なく「検査では異常無し」「原因不明」というかたちで見過ごされることもあります。
当院で改善した患者様の声と治療実績はこちらから
【患者様の声 PPPD 持続性知覚性姿勢誘発めまい 】
「突然、朝に座ることができないくらいのめまいに襲われた」
29歳女性 東京都在住
突然、朝の起床時に座ることもできないぐらいのめまいに襲われました。2~3日寝込み、様子を見ましたが、夕方頃から少し楽にはなるものの、起床時は変わりませんでした。そこで、耳鼻科を受診しました。「三半規管からくるめまいでしょう。」「少しづつ治まっていくると思います。」との事で、授乳中だったため薬はもらわず帰宅しました。次の日の朝も、その次の日もひどくはならないものの、めまいの症状は変わりませんでした。小さい子供もいたため、ずっと休むわけにもいかず、携帯でいろいろと調べていると、「鍼灸院コモラボ」のサイトを見つけました。はり治療は初めてで、不安でしたが、治療についてしっかり説明して頂き、めまいの症状の原因等についても詳しくお話ししてくださいました。安心して治療を受けることができ、「しんどかったね」と先生に優しい声をかけてもらいました。週1回の治療を約1か月続け、あの日のめまいがうそのように良くなりました。めまいは隠れやすいと言う事で、間隔をあけて、様子を見ながらもう少し治療を続けますが、先生方には、本当に感謝いたします。ありがとうございました。
PPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)は東洋医学に基づく鍼灸治療で改善できる
このPPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)はめまいを引き起こしている筋肉の緊張と自律神経の乱れへ直接アプローチができる鍼灸治療が効果的です。
鍼灸は筋緊張の緩和させ自律神経の働きを正常に戻す効果があります。
それによりPPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)の症状を改善させることができます。
病院のように薬物を利用せずにめまいを根本的に改善する効果があるため、薬物による副作用もなく身体の負担がありません。
当院ではその鍼灸の効果を高めるために東洋医学に基づく体質診断を用いて一人ひとりの体質にあったツボや筋肉を刺激して効果を引き出します。
「どこに行けば自分の不調を正しく改善できるかわからない」と治療方法でお悩みの方は当院にお気軽にご相談ください。
【三鷹駅徒歩1分 自律神経専門の鍼灸院コモラボ】
自律神経専門鍼灸院コモラボでは、
⾃律神経の乱れによる体調不良にお悩みの⽅に特化した、
東洋医学に基づく鍼灸院です。
睡眠障害(不眠症)、動悸、不安症、不妊症、頭痛(肩こり頭痛、偏頭痛)、更年期症状(イライラ、ホットフラッシュ、動悸)、耳鳴り、睡眠薬・鎮痛剤の副作用など様々な不調に対応しています。
※お悩みのご相談も無料で承っております。メールやLINEからご連絡ください。
・住所 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-7-7 オサダビル4F
・営業時間 9:30~19:30(年中無休)
・電話番号 0422-38-8708
・予約方法 メール・LINEチャットまたは電話でご連絡ください
鍼灸院コモラボ院長
ブログ管理・編集者
【国家資格・所属】
鍼灸あんまマッサージ指圧師、柔道整復師、心理カウンセラー、メンタルトレーナー 治療家歴14年、日本東方医学会会員、脈診臨床研究会会員
神奈川県の鍼灸整骨院にて13年勤務(院長職を務める)
現在、JR三鷹駅北口に自律神経専門の鍼灸院コモラボにて様々な不調の患者様に鍼灸治療を行っている。
【SNS】
Youtube , Instagram , X(Twitter)