
BLOG
ブログ
レッドクローバーは女性ホルモンを増やす食べ物

公開日:2023年03月10日 更新日:2023年03月17日

自律神経専門院 × 無農薬ハーブ から生まれた新しいブレンドハーブ あふれ出る生命力に満ちた無農薬ハーブを自律神経専門鍼灸院が監修し皆様を健康に導くオリジナルブレンドティーを作りました。 ※4月上旬に通販サイトBASEにて販売予定 オープン記念として「お友だち追加」してくださった方にもれなく「10%OFFクーポンをプレゼント中」!

目次
レッドクローバーは豊富なイソフラボンを含んでいる

レッドクローバーは和名ではムラサキツメクサ(紫詰草)、アカツメクサ(赤詰草)と呼びます。主要成分にはイソフラボン(エストロゲン様物質)、アントシアニン、シリカ、コリン、カルシウム、レシチンなどが含まれます。 作用には ①利尿作用 ②鎮頸作用 ③消炎作用 ④精神安定 ⑤腫瘍の成長抑制 ⑥抗凝血作用(血液サラサラ) ⑦女性ホルモンの分泌調整 ⑧鎮咳作用(咳止め) などがあります。 効用には湿疹の改善、皮膚炎の緩和、咳や気管支炎の鎮静などがあります。
生理痛や更年期障害など女性ホルモンの乱れを改善できる

レッドクローバーに含まれるイソフラボンには、女性ホルモンに似た作用があり、生理痛や更年期障害の症状を改善する効果があります。更年期障害の主な症状としては、顔のほてりやのぼせ、発汗、肩こり、頭痛などの身体的不調なものに加えて、イライラ、不安、憂鬱、不眠症など精神的な症状もみられます。このエストロゲンの分泌量低下は、更年期だけではなく若くても無理なダイエットや強いストレス、喫煙、睡眠不足などの生活習慣の乱れが原因でも減少します。その結果、更年期障害に似た症状が現れるほか、月経前症候群や生理不順、生理痛などが引き起こされます。このような症状は若年性更年期障害(プレ更年期)とも呼ばれており、不規則な生活習慣を送る若い女性の間で増加しているといわれています。これら女性ホルモンの乱れによる不調にはレッドクローバーに含まれるイソフラボンがエストロゲンの分泌を促進し、更年期障害などの症状を改善する効果があります。
イソフラボンでコレステロールを減少できる

レッドクローバーに含まれるイソフラボンには、生活習慣病の原因とされるコレステロールの増加を抑制する効果があります。コレステロールが増加すると、生活習慣病が引き起こされ、動脈硬化が進行し血管が詰まりやすくなり、その結果心筋梗塞や脳梗塞といった命に関わる病気を引き起こす可能性が高まります。また、更年期の女性は加齢によってエネルギーの代謝が悪くなる傾向にあるため、男性に比べると更年期以降はコレステロールが増加しやすいといわれています。このようなコレステロールに対してレッドクローバーに含まれるイソフラボンは、血液中に増えすぎたコレステロールを減少させる効果があるため、生活習慣病や動脈硬化などの循環器疾患の予防に役立ちます。
更年期や閉経以降の骨粗しょう症予防ができる

レッドクローバーに含まれるイソフラボンには、骨からカルシウムが溶け出さないよう調節する作用があります。この作用によって骨粗しょう症を予防する効果があります。この骨粗しょう症はエストロゲンの分泌量が低下する更年期の女性に多くみられます。しかし若年性更年期障害と同様に、若い世代の女性であっても、不規則な生活習慣が原因でエストロゲンの分泌量が減少し、骨粗しょう症が引き起こされる可能性があります。これらカルシウム代謝に関わる不調に関してレッドクローバーに含まれるイソフラボンには、エストロゲンの分泌を促し、骨の中にカルシウムを蓄える体質に変えることで、骨粗しょう症を予防する効果があります。また、レッドクローバーに含まれるイソフラボンには骨量を増やす働きもあるため、イソフラボンの摂取量が多い人は骨密度が高いという研究結果も報告されています。
肌の老化現象を予防し健康的な肌を維持できる

レッドクローバーには、肌の老化現象やトラブルを防ぎ、肌を美しく保つ効果があります。女性らしい体をつくる上で、エストロゲンは重要な役割を果たしています。年齢や生活習慣によりエストロゲンの分泌量が減少することによって、皮膚の真皮に存在するコラーゲンやヒアルロン酸をつくり出す力が低下してしまいます。コラーゲンには肌のハリや弾力を保つ働きがあり、ヒアルロン酸には肌に潤いを与える働きがあるため、これらの成分が減少してしまうことはしわやたるみなどの肌の老化現象が引き起こす原因をつくってしまいます。そこでレッドクローバーに含まれるイソフラボンを摂取すると、エストロゲンの分泌を促進する作用が起こり肌のハリや弾力を保ち、潤いを与える状態を維持できるようになります。
体質改善で不調を治すならハーブティーが効果的

ハーブは様々な効果効能をもっています。このハーブを組み合わせることで体質から起こる不調を改善へと導くことができます。 鍼灸院コモラボは国産無農薬ハーブを100%使用し、東洋医学に基づくブレンドハーブを通販で販売しております。 自律神経専門としてブレンドハーブを監修しより効果効能を引き出すオリジナルブレンドハーブを制作しました。身体の不調や体質改善をご希望の方はどうぞこの機会に試してみてはいかがでしょうか。 只今、オープン記念として「お友だち追加」してくださった方に、もれなく「10%OFFクーポンを配布中」
国産無農薬ハーブ100%の高品質のブレンドハーブを使用しています
石川県の無農薬ハーブ100%を使用したブレンドハーブです。 身体の不調や体質改善をご希望の方はどうぞこの機会にぜひお買い求めください。
【三鷹駅徒歩1分 自律神経専門の鍼灸院コモラボ】
自律神経専門鍼灸院コモラボでは、
⾃律神経の乱れによる体調不良にお悩みの⽅に特化した、
東洋医学に基づく鍼灸院です。
睡眠障害(不眠症)、動悸、不安症、不妊症、頭痛(肩こり頭痛、偏頭痛)、更年期症状(イライラ、ホットフラッシュ、動悸)、耳鳴り、睡眠薬・鎮痛剤の副作用など様々な不調に対応しています。
※お悩みのご相談も無料で承っております。メールやLINEからご連絡ください。
・住所 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-7-7 オサダビル4F
・営業時間 9:30~19:30(年中無休)
・電話番号 0422-38-8708
・予約方法 メール・LINEチャットまたは電話でご連絡ください